a
さて!第一局目の相手の発表です!

【ハルピチさん(将棋ウォーズ3級)将棋実況企画『ほのぼのお友だち対局』】
第1局の相手はこちらッ!!
“そーさん(アマ3級)”
小学3年生!沖縄県将棋3大会「2月さなる杯(Bクラス)・3月久留米王位戦(D級)・4月アマ竜王戦(C級)」
連続優勝中ですッ!!(≧∀≦)18:00から録画開始です☆ pic.twitter.com/h5jmRIA2ca
— プロK@右四間飛車党【将棋実況YouTuber】☆★(╹◡╹) (@Blog2017K) April 30, 2019
あ
これは!初戦から!!
スゴイ挑戦者があらわれましたねぇ!(笑)

ハルピチさんの様子はどうだろう!?
やっぱり!(笑)

しかし!はるぴちさん!!
今日までしっかりとがんばりました!!

ハルピチさん(将棋ウォーズ3級)
初めての定跡お勉強が一周しました☆(╹◡╹)✅対居飛車
✅対三間飛車
✅対四間飛車(44歩型・43歩型)
✅対中飛車
この後18:00からは!
某将棋愛好会で実践です☆目指せ!『6/23・沖縄県将棋大会』予選突破!!☺️✨✨✨ pic.twitter.com/x7ASd7GOgf
— プロK@右四間飛車党【将棋実況YouTuber】☆★(╹◡╹) (@Blog2017K) April 28, 2019
昨日は『某将棋愛好会』でした☆(╹◡╹)
ハルピチさん(将棋ウォーズ3級)!アマチュア初段の方を相手に“龍を作る”ことに成功したようですね☆
✅今回はムリ攻めでしたが!笑
↓
▲24桂△同歩▲23金△同玉41龍
→“光速の寄せ(谷川浩司)”この筋がみえたことは!
お勉強の成果だねッ!!😊✨ pic.twitter.com/TFByLRdBi7— プロK@右四間飛車党【将棋実況YouTuber】☆★(╹◡╹) (@Blog2017K) April 29, 2019
【ハルピチさん(将棋ウォーズ3級)『ほのぼのお友だち対局』】
今夜の第1局に備えて❗️
勝負めしはこちらッ!!💁♀️ pic.twitter.com/pJkby4SQS0— プロK@右四間飛車党【将棋実況YouTuber】☆★(╹◡╹) (@Blog2017K) April 30, 2019
わおッ!(笑)おいしそうです!!
すでに盤外戦が行われています!!(笑)

【ハルピチさん(将棋ウォーズ3級)『ほのぼのお友だち対局』】
今夜の第1局に備えてッ!
最終調整していますね☆(╹◡╹)写真2枚目の終盤☆
「金を嬉しそうに手に持っています☆」 pic.twitter.com/0ERst0SPzl— プロK@右四間飛車党【将棋実況YouTuber】☆★(╹◡╹) (@Blog2017K) April 30, 2019
やれることは!やりつくしましたッ!!
いざ!対局です!!!!


いやぁ!!いい対局でしたねぇぇぇ!!!
(まだ興奮中!!笑)

それにしても!
そーさん!強いです!!!!

見ましたよ〜! 小学生の方と対戦されたんですね! ハルピチさんの粘りすごかったです^^
— 右京@早石田勉強中 (@ukyo_0123) April 30, 2019
流石はプロkさん。仕事が早いですね。
実は私も観戦してました。途中、何かアヤ付けて角2枚で揺さぶれそうにも見えましたが、ハルピチさん緊張されてた…かな。https://t.co/6HeyFqhp48
— みつかづ(キッシー門下) (@0_Tsume) April 30, 2019
↓この対局もですねぇ!(笑)

沖縄の中飛車王子こと!あの安里光太郎さんからも!感想いただきました!(笑)
そーさんのお兄ちゃん(Jくん・参段)の憧れだそうですね!

写真は「ハルピチグッズ」を着こなす!
安里五段の娘さまです!
かわいすぎるぅ!!!


http://halpich.work/noodle/

そうなんです!!
分析の結果!最善手は!
そーさん「21回」!ハルピチさん!「20回」!
と同じなんですよね!

しかし!!?
悪手はというと!!
そーさん「3回」に対して!
ハルピチさんはなんと「8回」!!(笑)

将棋は「悪手が多い」が方が負けますから!
そーさんの棋力がハルピチさんより高かったことがいえるかと思います!

以下!
みつかづさんから!コメントをいただいております!

やっぱり緊張されてたんですね。
途中から、指し手が伸びてなかった様に見えましたので。今、実はコンピューターに解析させていますが、観戦中も中盤の途中まで、「ハルピチさん、いい感じやな」と思っていました。
— みつかづ(キッシー門下) (@0_Tsume) April 30, 2019


おお!!!!なるほどですねぇ!!

とても勉強になりました!!
本当にありがとうございます!!

『ほのぼのお友だち企画』
平成最後の将棋実況!!
第一局は!見事!
そーさんの勝利でしたね!!
(まいりましたがちゃんと言える!良い子はるぴちさん!笑)
本当にありがとうございました!
とても貴重な経験となりました!!

そして!!
なんとそーさん!!
誕生日だったそうですよ!!
しかも!!!!!!
「勝利をおじいちゃんにプレゼント」
したそうです!(笑)

心身ともに!お兄ちゃんですねぇ!!(感激!笑)

その背景には!!
仕事の合間に「将棋教室」に連れていったり!
そーさんの成長を支えた!
そーさんパパさまやご家族のサポートあってこそだと!
感銘をうけています!!

そーさんのお兄ちゃんこと!
Jくんも「参段」の実力者!!
今後も成長が楽しみですねッ!!!!

5月には!
「倉敷王将戦(低学年の部)」
「文科省小学校団体戦」
が控えているそうですので!!
ハルピチさん!私!
ハルピチクラブの皆さま(あなたですよッ!笑)
みんなで応援しています!!


応援よろしくお願いします!!

