作:ゆかいたさん@(https://twitter.com/yukaita3)
Hola!(こんにちは!)
ゴールデンウイークも明けましたねぇ!

風邪が流行っているようですので!
お気をつけくださいねッ!

さて!本日は!
僕が将棋大会などでよく目にする場面!

将棋イベントにご家族で訪れ、子どもが3人いた場合、長男のみ参加されている間、次男や娘さまとお母さまが待機している場面を目にすること
と!よく思うわけですッ!

そこでッ!!
こんなツイートが目に留まりました!!

親子で作る企画として、ステキですねッ😊✨
将棋大会や教室などに家族で訪れ、長男が参加している間、次男や娘さまとお母さまが待機している光景を目にするので!🤓✨ https://t.co/Lm4SXRgq7g
— プロK@右四間飛車党【将棋実況YouTuber】☆★(╹◡╹) (@Blog2017K) May 7, 2019
(作:ゆかいたさん@https://twitter.com/yukaita3)
ステキだ!!ステキすぎます!!!!(笑)

「コマ落ち定跡」のお勉強も可能みたいです!(笑)
5四歩から6七歩成り同銀、5四歩と歩を取られて同銀でこの局面らしいです
ふむふむ🤔 pic.twitter.com/IBnAQjHmcv
— ゆかいた🍀将棋の人増やしたい! (@yukaita3) May 7, 2019
そこで!!
ぴんっ!ときたわけです!!(笑)

「ハンドメイド将棋」を親子でつくる!!
コーナーを企画することでッ!!
「付き添いの方も楽しめないかなぁ!」
みたいなネッ!!

フアンがとても熱くなっているッ!!
「GO!GO!キングス!!」

その背景には!
「キッズエリア」の設備など!
本日キッズエリアは🐥🏀
直接受付いたします!
先着10名様ですので受付はお早めにお願いします💁🏻♀️ https://t.co/JemfPbOG91— 琉球キングス/お楽しみ情報 (@RyukyuKings_2) May 4, 2019
あ!!そういえばッ!
以前参加した沖縄県内の将棋イベント!


作:ゆかいたさん@(https://twitter.com/yukaita3)
はいっ!!今回は!!
せっかく将棋イベントに参加していただいた皆さまが!
「どうしたら楽しめるかな!」
って考えることは大事だね!
ってことでしたぁ!!

「今週も良い将棋ライフを〜ッ♬」
ちゃんちゃん♬
