アインシュタインは言いました・・
『わたしは、一日100回は、自分に言い聞かせます。わたしの精神的ならびに物質的生活は、他者の労働の上に成り立っているということを』#stayhome pic.twitter.com/NZEsVBdsxZ
— ぷろK/将棋と珈琲のある暮らし☕️ (@Blog2017K) April 26, 2020
↓「コロナウイルスを受けて」ぷろKの心情は、以下『8枚落ち』記事内にて記載しています。

心労とストレスを抱えながら・・
この長期戦・・
「ステイホーム」してくださっている!
あなたに感謝しています!
微々ですが!息抜きになってくれたら!
幸いです!!

それでは!
本日も行きましょう〜ッ♬

将棋学会第三局
今回は7件のエントリーをいただきました❗️日時:4/26(日) 13:45開場 14:00開始
会場:YouTube COBINチャンネル
将棋カフェCOBIN 様の協力を得てオンライン配信させて頂けることに❗️
ありがとうございます❗️ pic.twitter.com/psjmoJb1XI— 将棋学会 (@ShogiSociety) April 25, 2020
あ
いつもは東京にて開催されていますが!
なんと!本日は!!
「オンライン」で開催!!!

沖縄からでも!!
楽しめますねぇ!!!!!

将棋バーtobe さん主催で、
COBIN で開催された、
「将棋学会」三者三様 ならぬ
4名のバラエティーにとんだ発表。
10分とコンパクトに、
それぞれに立脚した個性的な内容。・戦術の構想
・将棋をs-sportsに
・将棋バーから普及、世界棋戦
・この将棋学会を企画した経緯さらに拡がればいいなぁ pic.twitter.com/JdSHzUyCOS
— hide01 (@hellosongs) September 8, 2019
そして!ここ沖縄!!
このようなイベントを開催したいと考え!

第一回は!!
『棋書を級位者目線で紐解こう』
~斎藤慎太郎の角換わり腰掛銀研究
(2020.0324 マイナビBOOKS)

ゆる~く!
美味しいコーヒーでも飲みながらね!
熱くッ!!!(大事笑)
開催する予定でしたが・・
コロナウイルスの影響にて
延期していました・・・
しかし!!
見習わないといけませんね!!


それでは!お楽しみくださいね☆
今日も良き!将棋ライフを~ッ♬

あ

みんなと力を合わせて!
2020.0201にオープンすることができた!
「pichi.coffee(旧名称:ハルピチ将棋喫茶)」







今回の影響にて、OPENから3週目(2/15)に臨時休業としました。ピークを迎えることを祈願し!ウィズコロナを経て、無事にアフターコロナを迎え!笑顔でお会いできることを!楽しみにしています☆
【pichi.coffee(旧仮名:ハルピチ将棋喫茶はこちら!)】
ああ

http://halpich.work/noodle/
あ